ØC tokyo 井の頭公園店に行ってきた
- みーこ
- 6月10日
- 読了時間: 2分
ØC tokyoはデンマーク発祥のクレープ屋さんだ。
去年、ネット記事で見てから、ずっと行ってみたいと思っていた。
ØC tokyoのアイコン的メニューは写真のシュガークレープ。

「ネット記事で見たものと同じだ!」と全く感激する。
シンプルで、なんの変哲もないクレープ。
シンプルゆえ、どんな味かと内心ドキドキする。
ナイフでさっくり切れたクレープ生地に、小口に切ったバターを挟んでいただくと、
ジャリジャリとしたシュガーの食感が飛び込んでくる。
シュガーは温かいクレープの上で溶けておらず、
氷砂糖のかけらのような小さい粒子がキラキラと光って存在していた。
このジャリジャリが楽しい。
バター無しでも美味しいが、
バターを挟むと、もちっとしたクレープ生地とジャリジャリシュガーの介添人となって、
まろやかな口当たりになる。
ドリンクのコーヒーは2種類から選んでドリップしてもらえる。
(たくさんあると迷ってしまう性質としては嬉しい)
今回はメキシコのナッツの風味が特徴のコーヒーを選んだ。
フルーティーな酸味が広がり、余韻にナッツ。
浅煎りコーヒーが好きな人と趣味が合いそうなラインナップだった。
シュガークレープの他にもう1つ、期間限定クレープも用意されていた。
これだけシンプルなクレープで満たされると、
もう1つの特別なクレープを食べたら一体自分はどうなってしまうのか?と気になってしまう。
今度は期間限定クレープで別の扉を開けに行こう。
ØC tokyo 井の頭公園店へのアクセス
吉祥寺駅南口を出て、マクドナルドがある通りを直進。
胡椒餅専門店側に信号を渡り、坂を下る。
下った先にムレスナティー東京がある。(ムレスナティー東京は確か旧:芙蓉亭だった気がする)
さらに坂道を降りていくと、公園入り口手前右手側に店への階段がある。
あとは美味しくいただく。井の頭公園の緑を目にしながら、ボヤッとね。
余談
デンマーク旅行に行ってから私は「コペンハーゲン」というフレーズに弱い。
今回食べたシュガークレープをネット記事で見た時、このシンプルさにデンマークらしさを感じた。
どこかでデンマークの風を感じたいと思っていたのかもしれない。




コメント